昨日も前日の2時間おきがあって、寝不足だったので、ブログはお休みしました。そういう時に限って、まとめて寝てくれたりします(;^ω^)
昨日は22:05に寝たのですが、50分で泣いて起きてしまい、授乳。そこから3時間、2時間、4時間、1時間半。2時間の後、指しゃぶりが終わらず30分ほどゆらゆらして添い寝したら4時間寝てくれました(;・∀・)やっぱり基準が分かりません(;・∀・)
今日は朝起きたのも遅く、全てがずれ込んだので、寝たのが23:00です。お昼寝も2時間半くらいして、夕方に起きたから、この時間になってしまいました。今日はどうなる事やら。
さて、今日は自治体でやっている育児相談に行ってきました。
もともと、1歳半健診で、言葉の発達と声掛けを心配され(指差しに反応しなかった。)心理士の先生と面談しました。その中で、自治体で定期的にやってる育児相談を案内されました。
プレイヤイヤ期も始まっていたので、心理士や保健士に相談できるのはいいことだし、旦那以外と話をするのも、気分転換になると、予約制でしたが行くことに。
結論から言うと、行ってよかったです!!
言葉の発達に関しては、やっぱり少しだけ遅いかも、ということで、もうひとつ自治体で定期的にやってるそういう子向けの集まりがあるので、それに行ってみてはどうかと提案されました。保健士、心理士、保育士さんがいて、同じ悩みをもつ親も一緒になって、遊び方や相談をしながら、様子をみていくもので、最低3回は参加しないといけませんが、他の人と関わる機会もあるし、広い場所で動いたりもできるので、参加することにしました。近いうちに案内がくるようです。
夜まとめて寝ないことも相談出来ました。
まず、嬉しかったのが、褒められたこと。今まで良く頑張ったねって。ちょっと泣きそうになりました(;・∀・)
保健士さんと話して、わかったことは以下の通りです。
- 息子はもともと眠りが浅くなるリズムが短い
- リズムが出来ているし、まだお昼寝はした方がいい。(午前中に遊んだことを頭が処理する時間がほしいからお昼寝している)
- お昼寝は遅くとも3時までには終わらせる。(今のタイミングで大丈夫)
- 水分を多く取りたいタイプ
- お茶を夜中に飲ませてみるのもあり。
ご飯の量も増えていて、話を聞いている限り、夜中に授乳しているのは、お腹がすいているよりは、口寂しくて授乳しているように思うと言われました。次の日休みとかのタイミングからでいいから、夜中お茶をマグで飲ませてみてはどうかと提案がありました。
保健士さんいわく、もしかしたら色々切り替えの時期かもしれないから、夜間の水分補給をお茶にしてみるのもありだと。日中は外に出かけたり車に乗ったりすると授乳しない、家にいて私がそばにいるとおっぱいに口をつける、自分から服をめくりにはこないし、飲みたくない時は服を下げるなど、話をしたら、切り替えの時期に来ているかもしれないと。
夜泣きもしないので、寝起きが機嫌いいなら、お茶は試してみてもいいかもと思いました。
何よりも、褒められたのが嬉しかった。夜中も指しゃぶりの音だけで起きるし、添い乳じゃなくて抱き上げて授乳していることも凄いと褒められた。それだけでもう少し頑張ろうと言う気持ちになるのだから、プロは凄いなぁと思いました。
自治体でやっているものは、基本無料なものが多いので、物は試しと、色々行ってみようと思います。少しでも、息子の刺激になったりして、まとめて寝てくれるようになればいいなぁと思います。