【妊娠】6w4d

育児日記として買ったほぼ日手帳

早くも12月に入ったので、休みの日にLOFTに行って来年のほぼ日手帳を買ってきました!カバーも新しくしてきました。ドラえもんとコラボしたものがあって、カバーの表紙に一目惚れ(*≧艸≦)カバーを新調したのは何年振りでしょうね…。妊娠の記録と育児日記として、しばらく使っていこうと思います。

ちなみにほぼ日手帳は、高校の友人に勧められて、かれこれ10年ほど使っています。普通のA6手帳サイズ(original)と一回り大きなA5手帳サイズ(カズン)の二種類があり、どちらとも使ったことがあります。持ち運びに便利なのはA6サイズですが、たくさん書けるのはA5サイズですね。A5サイズは家計簿がわりに使っていました。

手帳の本体も、一年分一冊と、avecといって一年を二冊に分けてコンパクトにしているものもあります。使い方は人それぞれで、いろんな使い方があるので、ご興味ある方は一度ホームページをのぞいてみてください!

ほぼ日手帳ホームページ→https://www.1101.com/store/techo/

赤ちゃんの部屋

先週確認できなかった赤ちゃんの部屋ですが、ようやく確認できました!まだ小さくて、出産予定日はわかりませんが、心配していた子宮外妊娠の可能性もなくなり、安心しました。内診によるエコー検査なので、ちょっと違和感がありましたが…。

あと、カンジタの検査結果と診察は来週になりました。治っていればいいんですが、あんまり痒みは治まっている感じがしないので、しばらく治療は続くような気がします。

生理アプリ

先生に言われた週数とアプリの週数がずれていたので、出産予定日が決まり次第、妊娠モードに変更して設定をやり直そうと思います。妊娠の精度を上げたくて(笑)アプリを三つほど併用していましたが、妊娠モードが優良なものもあるので、落ち着いたら整理します。

ちなみに私が使っているアプリは次の三つ

  • flo フロー
  • ルナルナ
  • ミチル(michiru)

三つとも微妙に排卵日がずれるんですよね(;^ω^)個人的に使いやすいのはfloでした。fitbitという活動量計とも互換性があるので、便利です。ただfloは海外製のアプリなので、時々英語になるバグはありますが、バージョンアップすると直るので問題なく使えます。

ルナルナは高校生くらいの時に使っていたのですが、有料になった以来使っていませんでした。今回は妊娠モードも含めて有料にして使っています。

ミチルは妊娠モードも無料なので、このまま使ってみて考えようと思います。

料金とまとめ

今回から、健診ではないのですが、超音波検査代(エコー写真代)がかかります。出産予定日が決まれば、母子手帳が交付されて助成金が使えるので自己負担額は減るのですが。というわけで料金は5290円でした。

カンジタの治療も続きそうなので、しばらくはこれくらいかかりそうです。つわりがどれくらい酷くなりかわかりませんが、パートは体調と相談して通院代くらいは稼ぎたいと思います。